本文へスキップします。

「観光」と「移動」を一緒に楽しむガイド付ドライバー

体験・ツアー写真01
体験・ツアー写真02
体験・ツアー写真01サムネイル
体験・ツアー写真02サムネイル

観光も感動もお任せ!頼れる旅の案内人

ヨロンドライバーガイドとは・・・

奄美群島認定エコツアーガイドや地域通訳案内士が、自家用車を使って送迎しながらガイドするサービスです。
日本語のほか、英語、中国語、韓国語も対応するガイドが所属しています。
通常のタクシーとは異なり、観光に特化したサービスを提供!
観光スポットに詳しいドライバーが効率よく案内してくれます!
※ただいまトライアル期間として、5月31日までを実証期間として実施しております。

こんな方にオススメ!

・島内交通の移動手段が確保できない方
・旅の初日、ガイドと一緒に島の魅力をざっと予習したい
・島民との交流を求める方
・見知らぬ土地での運転や、体力に自信の無い方
・外国語(母国語での)ガイドをご希望の方
・島民との海岸清掃、漁協のセリ、朝市などに参加したい方
・夕食の移動に合わせてきれいな夕陽を見たい方
・雨の日など天候の悪い日に、島での滞在時間を無駄にしたくない方。
・ホテルチェックアウトから帰りの便まで、残り時間を有効に使いたい方。

※お酒を過度に摂取されている方など、安全上の理由からご乗車をお断りすることがございますのご了承ください。

ツアーガイドご紹介

阿由葉 辰夫(あゆば たつお)

  • 認定エコツアーガイド
  • 対応言語:日本語


東京都出身。1971年に与論島に移住。
観光一筋50年以上!認定エコツアーガイドだけでなく、星のソムリエ®(星空案内人®)の資格も持っているオールラウンダーなガイドを行っています。

佐藤 伸幸(さとう のぶゆき)

  • 認定エコツアーガイド
  • 地域通訳案内士
  • 対応言語:日本語
  • 英語
  • 中国語


宮城県出身。2016年に与論島に家族で移住。
与論島の暮らしをテーマにしたガイドツアーで、ジャパンアウトドアリーダーズアワード2024優秀賞受賞。
各種ツアーはホームページをご参照下さい。

打田 昌子(うちだ まさこ)

  • 地域通訳案内士
  • 対応言語:日本語
  • 英語
  • 中国語


兵庫県出身。2021年に与論島に移住。
移住以来、与論島の情報をYouTubeで発信し続け、今では与論人より与論について詳しいと言われています。シニア旅、女子旅、移住下見旅などなど、ぜひご利用ください。趣味はギター、ウクレレ、二胡、語学学習です。
詳細はYouTubeをご参照ください

町 菜都(まち なつ)

  • 地域通訳案内士
  • 対応言語:日本語
  • 英語
  • 韓国語


\移住者&島嫁目線でヨロンの魅力をまるごとご案内/
広島出身の世界一周&日本一周の旅好きが与論に惚れ込んで移住→島人の夫と結婚→2024年に第一子を出産。国内外200名以上をご案内した経験を活かし、のんびりだけど濃密な島時間を一緒に味わいましょう♪チャイルドシート完備で、お子さま連れ・女性ひとり旅も大歓迎です!

各ガイド詳細

※スマホ・タブレットでご覧頂く場合はスクロールしてご確認ください
※予約方法は一番右までスクロールしてください

名前ガイド
対応時間
ガイド
可能人数
支払い方法予約方法
阿由葉 辰夫
(あゆば たつお)
4:00~23:001名~3名現金、PayPay電話
メール
InstagramのDM
佐藤 伸幸
(さとう のぶゆき)
6:00~18:001名~4名現金、PayPay
クレジットカード
電話
メール
InstagramのDM
打田 昌子
(うちだ まさこ)
6:00~18:301名~3名現金、PayPay電話
メール
InstagramのDM
町 菜都
(まち なつ)
9:30~17:301名~3名現金、PayPayメール
InstagramのDM

料金表

※スマホ・タブレットでご覧頂く場合はスクロールしてご確認ください

利用人数30分1時間2時間延長料金
(30分毎)
1名3,000円6,000円10,000円3,000円
2名3,000円6,000円12,000円3,000円
3名3,000円6,000円12,000円3,000円
4名4,000円8,000円16,000円4,000円

詳細情報

開催時間帯※上記記載の各ツアーガイドさんの詳細をご確認ください
所要時間30分~予約可能(延長、一日貸切なども可能)
料金上記料金表をご確認ください
利用可能決済現金、PayPay、クレジットカード
※上記記載の各ツアーガイドさんの詳細をご確認ください
予約可能人数1名~4名
※ガイドさんによっては最大3名
予約方法ツアーガイドさんへお電話いただくか、インスタグラムのDMなどにてご予約ください。
※各ガイドさんの情報は上記「ツアーガイドご紹介」に記載されております