GoToトラベルについて
最新トピックスに情報を掲載しています。こちらのページよりご確認ください。
観光地・イベントについて
2022年3月に開催予定だった第30回ヨロンマラソンは延期になりました。次回開催につきましては決まり次第公式ホームページでお知らせいたします。
【参加料】
フル・ハーフ 6,000円
【お申込み方法】
お申込みは下記2つの方法がございます。毎年11月頃からエントリー受付を開始しております。
- インターネット・携帯サイトからのお申込み
「エントリー開始大会情報」よりヨロンマラソンを選択しお申込みください。
(※エントリー手数料208円(予定)かかります。)
ランネット - 振替用紙で振込
ヨロンマラソン実行委員会事務局(TEL:0997-97-5123)にてパンフレット兼振替用紙をご請求のうえ、ゆうちょ銀行にてお支払いください。
※エントリー手数料130円かかります。
ヨロンマラソン実行委員会事務局
百合ヶ浜は、島の東側にある、大金久海岸の沖合い1.5キロの場所に例年だと春から秋にかけて、大潮の干潮の時間帯にその姿を現します。百合ヶ浜は日によって現れる時間、位置や大きさが違い、潮が満ちてくるとまた波の下に隠れてしまいます。百合ヶ浜の白砂と辺り一面がエメラルドグリーンに輝く海の色はまさに地球の楽園。百合ヶ浜で年齢の数だけ星砂を拾えば幸せになれるという言い伝えがあります。

潮見表を元に予測した出現スケジュールは百合ヶ浜ページにてご確認ください。
https://www.yorontou.info/spot/e000014.html
※百合ヶ浜の状態や風や波の影響でスケジュール通りに出現しない事もあります。予めご了承ください。
また、百合ヶ浜は1日の中で出現する時間が限られていますので観光協会又は、グラスボートの業者へお問い合わせください。
【問い合わせ先】ヨロン島観光協会(TEL:0997-97-5151)
アクセスについて
飛行機
鹿児島~与論、那覇~与論、奄美~与論間で毎日運航しています。
運航時間 |
那覇、鹿児島、奄美から毎日運航しています。 |
---|---|
所要時間 |
那覇より約40分、鹿児島より約1時間15分、奄美より約45分 |
運航会社 |
日本エアコミューター(JAC)0997-97-2280(ヨロン島) |
フェリー
鹿児島~奄美諸島~与論~沖縄間を大型フェリ-が毎日運航しております。
運航時間 |
那覇より毎日運航、鹿児島より毎日運航 |
---|---|
所要時間 |
那覇より約4時間50分、本部より約2時間30分、鹿児島より約20時間 |
運航会社 |
マルエーフェリー 099-226-4141(鹿児島)、098-861-1886(那覇) |
島内での交通機関としてはバスとタクシーがあります。バスは南回り(反時計回り)と北回り(時計回り)があります。一周の所要時間は約40分。貸切バス(ガイド付可)の運行も行っています。タクシー会社は2社。一般乗車のほかに貸切・観光案内も行っています。
タクシーをご利用の際は電話にて呼んでご利用下さい。迎車代は発生しません。
【タクシー料金の目安】
※空港・港・プリシアリゾート周辺からの目安料金です。
※交通の状況により料金は変動します。
- 茶花市街地へ(居酒屋、民謡酒場、お土産店など)
約5分 800円程度 - 琴平神社へ(サザンクロスセンター、与論城跡など)
約10分 1,300円程度 - 与論民俗村へ(赤崎海岸、赤崎鍾乳洞など)
約15分 1,500円程度 - 大金久海岸へ(百合ヶ浜)
約15分 1,800円程度
大洋タクシー
営業時間 |
8:00~24:00(受付終了時刻23:45) |
---|---|
料金 |
初乗500円。貸切1時間当り3,360円 |
電話番号 |
0997-97-2161 |
南タクシー
営業時間 |
8:00~23:00 |
---|---|
料金 |
初乗500円。貸切1時間当り3,360円 |
電話番号 |
0997-97-3331 |
バス 南陸運
営業時間 |
始発7:30~終着17:28 |
---|---|
料金 |
一律200円(詳しい時間表はお問合せください) |
電話番号 |
0997-97-3331 |
時刻表(PDF) |
※バス停でお待ち頂くか、タクシーを止める時のように手を挙げると、バス停以外の場所でも乗車可能です。
以下の事業者にてレンタカー・レンタルサイクル・レンタルバイクを扱っています。
料金は各事業者にお問合せください。
南国レンタカー
営業時間 |
8:00~18:00 |
---|---|
レンタル品目 |
乗用車、バイク、自転車 |
電話番号 |
0997-97-2141 |
ヨロンレンタカー
営業時間 |
8:30~18:00 |
---|---|
レンタル品目 |
乗用車、バイク、自転車 |
電話番号 |
0997-97-3633 |
翼レンタカー
営業時間 |
8:30~17:00 |
---|---|
レンタル品目 |
乗用車 |
電話番号 |
0997-97-3176 |
コロレンタカー
営業時間 |
8:00~18:00 |
---|---|
レンタル品目 |
乗用車 |
電話番号 |
0997-97-2533 |
ヨロンオーシャンレンタカー
営業時間 |
8:00~18:00 |
---|---|
レンタル品目 |
乗用車 |
電話番号 |
0997-85-1666 |
ワイワイレンタカー
営業時間 |
9:00~18:00 |
---|---|
レンタル品目 |
乗用車 |
電話番号 |
環境・サービスについて
気候
ヨロン島は地理的に亜熱帯に位置し、暖かい黒潮の流れの中にあるため、年間平均気温22.8度と温暖な亜熱帯気候です。
服装
服装としては5月から10月頃まではTシャツなどでも過ごせます。11月から4月頃までは合着が良いかと思います。
海水浴
海水浴としては例年4月頃に海開きがあり10月頃までは泳げます。11月頃から3月頃まではウエットスーツの着用が必要です。

※気象データ2007年度調べ参照
※気温℃ 降水量:mm 風速:m/s

※気象庁調べ参照 1981~2010の平均値

島内に医療機関は3軒、歯科が2軒あります。診療には保険証が必要ですので、念のため来島時には保険証を持参することをおすすめします。
与論徳洲会病院
診療時間 |
月~金曜日 9:00~12:00、16:00~18:00 |
---|---|
電話番号 |
0997-97-2511 |
パナウル診療所
診療時間 |
月~金曜日 9:00~12:00、16:30~18:30 |
---|---|
電話番号 |
0997-97-2073 |
龍美クリニック
診療時間 |
月~金曜日 9:00~12:00、14:00~17:00 |
---|---|
電話番号 |
0997-97-5607 |
児玉歯科医院
診療時間 |
月~金曜日 9:00~12:00、14:00~19:00 |
---|---|
電話番号 |
0997-97-4359 |
さだむら歯科医院
診療時間 |
月~土曜日 8:30~12:30、15:00~19:00 |
---|---|
電話番号 |
0997-85-1118 |
「ハレルヤ児童福祉センター」にて一時保育を受け付けております。
ハレルヤ児童福祉センター(ハレルヤ保育園内)
電話番号 |
0997-97-4696 |
---|---|
時間 |
8:00~18:00(時間外は応相談) |
料金 |
【平日(月〜土)】3,600円 |
ウェブサイト |
公式サイトはこちら |
【注意事項】
- ご予約は前々日前にお願い致します。
- おやつ、給食代込の料金です。
- おむつ、着替え、タオルなどはご用意ください。
- 哺乳瓶、ミルクはご用意しておりますが、哺乳瓶の口の形状など、ご心配があるようでしたら事前にご相談ください。持ち込みも可能です。
- ヨロン島にいらっしゃる前にご連絡頂けると、お客様のご用意もスムーズになるかと思いますので、早めの連絡をお願い致します。
- 送迎は行なっておりませんので、タクシーやレンタカーなどをご利用ください。
島内にはコンビニやスーパーがありますので食品や日常生活品のご購入の心配はありません。主なコンビニやスーパーの営業時間などは下記のとおりです。
※24時間営業の店はございませんので予めご了承下さい。
マソー
営業時間 |
7:00~22:00(年中無休) |
---|---|
電話番号 |
0997-97-2003 |
コンビニ フロント
営業時間 |
8:30~24:00(元旦のみ休業) |
---|---|
電話番号 |
0997-97-2816 |
オーシャンマーケット
営業時間 |
8:00~24:00(年中無休) |
---|---|
電話番号 |
0997-97-4188 |
Aコープ
営業時間 |
9:00~19:30(年末年始休業) |
---|---|
電話番号 |
0997-97-2004 |
スーパートップ
営業時間 |
茶花店 8:00~20:00 |
---|---|
電話番号 |
茶花店 0997-97-4918 |
ヨロン島には民間の銀行と郵便局、農協があり、それぞれにATMが設置してあります。主要銀行のキャッシュカードはお使いいただけますが、念のため事前にご確認ください。また手数料はカードにより異なりますので各金融機関にご確認頂ますようお願いいたします。
奄美大島信用金庫 与論支店
営業時間 |
【窓口】月~金曜日 9:00~15:00(土日・祝祭日休業) |
---|---|
電話番号 |
0997-97-3181 |
ATM対応キャッシュカード |
【出金】ICチップの入っていないキャッシュカードは利用可能 【入金】コザ信用金庫以外の全ての信用金庫のキャッシュカードが利用可能 |
与論郵便局
営業時間 |
【郵便窓口】月~金曜日 9:00~17:00、土 9:00~12:30、日祝祭日 9:00~12:30 |
---|---|
電話番号 |
0997-97-2042 |
ATM対応キャッシュカード |
すべての都市銀行、地方銀行など約1400社のキャッシュカードが利用可能 |
JAあまみ与論事業本部
営業時間 |
【金融窓口】月~金曜日 8:30~15:00(土日・祝祭日休業) |
---|---|
電話番号 |
0997-97-3121 |
ATM対応キャッシュカード |
出金は全てのキャッシュカードが利用可能 |
カードやキャッシュレス対応の施設も増えていますが、まだ対応していない宿泊施設、飲食店、みやげもの屋も多いです。現金をご持参いただくか、金融機関のキャッシュカードをご持参ください。
一部の宿泊施設ではフロントや食堂に無線LANやネット接続できるポートがあります。事前に宿にお問い合わせください。
その他
鹿児島・関西・東京など、各地にございます。東京与論会ではウェブサイトを公開しておりますので、ご参考ください。